福井遠征をムダにしないために

GWは3日間、福井遠征でした。

ミニバスフェスティバルin福井の予選リーグでは全敗(4敗)

2日目の第3試合と3日目は予選リーグ5位チームの交流戦

さすがに5位チームとの対戦では3勝(全勝)しました。

 

声を出さない(選手同士でコミュニケーションしない)

ビジョンの確保ができていない(どの選手もボールばかり見ている)

抜かないドリブル(突き出しの一歩の位置、ボールコントールのなさ)

パスランしない(ボールの後ろでパスを受けようとする)

1線、2線、3線の位置が甘い(オフェンスが自由にプレーできる)

などなど・・・

反省点は多いです。

 

これらは、練習でいつも言っていること

やっていること

練習でしてきたことをやろうとする気持ちが大切

試さないと、プレーのレベルアップはない

すこしずつだが、試すプレーも見られますが

もっともっと多くの選手が常に試すという気持ちを強く持ってもらいたいものです。

 

今日は福井でできなかったオフェンスの

プレーを中心に練習しました。

集中力が切れる場面もありましたが

どういうふうに動けば良いか

繰り返しいろいろな練習をしました

春季リーグに向け

個人のプレーとチーム力を高めていきましょう!

 

そうしないと高い遠征費を負担してくれた

保護者の皆さんに申し訳ない

選手のみんな

保護者は、

選手が活躍する姿

チームが勝つ試合を見たいと期待しています

 

自分の成長のためにも

支えてくれる保護者や家族のためにも

意識してプレーしましょう!

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    保護者 (月曜日, 22 5月 2017)

    床に転がる、こける、慌ててしまう、
    また、シュートが入らない等、普段ディフェンス有りの練習をしていないからでは無いかと思います。
    試合中に、怒鳴られ萎縮し、プレーする度にコーチの顔を確認してしまう選手も見られるように思います。
    各選手、まだまだ出来ない事の方が多いですが、それぞれの良さもあるはずです。
    小学生、褒められれば褒められただげ大喜びで力を発揮します。
    出来ない事だけでなく、良いところも一緒に伝えて頂けると萎縮せず各選手が自分の本来の持ち味を発揮してくれると思います。

  • #2

    コーチより (月曜日, 22 5月 2017 22:59)

    コメントありがとうございます。
    ご指摘いただいた点は確かにありますね。
    貴重な意見、重ねて感謝申し上げます。